「こう」です。ご覧頂き、大変感謝です。

今日のテーマは「早期退職生活 大手都銀の口座開設」です。
結論は「大手都銀の新規口座開設をネットで申し込みしました。”職業なし”ですが普通に開設できました」です。
今回の家売却がらみで、銀行口座を増やしたいと考えました。
有難い悩みなのですが、1千万円を超す口座をできるだけ減らして、万が一の銀行破綻時に備えるの意味です。
売却金の現金を、現金のまま長く寝かせておくことはあまり希望しませんが、あまり拙速に株や債券、その他の資産に移すのも怖いので、少し現金を多めに持ちながら、ちょこちょこ、コツコツ非現金資産に引っ越しをしてもらおうと企んでいます。
贅沢なことですが、3年前に早期退職での退職金の現金を、この3年コツコツと狙っていた株価になった銘柄や高配当株、ETFに折をみながら、ちょこちょこ移した作業を、またこれから数年にかけて行うことができそうです。
当面現金を預かってもらう銀行口座を増やそうとしたのですが、破綻懸念を心配する理屈からは、新規口座はまあ一番安定していると思われる都市銀がいいなあ、そして現在口座を持っていない都市銀となると、安定っぽいのはここか、と思う先を選びました。
ネットで口座開設の依頼、手続きをしますが、無職でも問題はありませんでした。そのうちクレジットカードのように銀行の口座開設も”審査”で通る、落ちるの目にあう日も来ると思います。そして海外のように口座維持費を取られる時代が来ると思うのですが、今のところはまだ大丈夫なようです。
最後までお付き合い頂き、心より感謝です。良い日でありますように。